剣山スーパー林道に挑んだ結果…入口で撤退した…
以前から、剣山スーパー林道にグラベルロードで行きたい。という願望を持っていました。今回、4連休ということでキャンプ装備を積んで1泊2日で剣山スーパー林道を走破するつもりで走り出しました。しかし、思っていたより自転車にキャンプ装備を積んでのヒルクライムはかなりツラくて、剣山スーパー林道の入口で諦めることになりました…
少し情けないんですが、この選択は懸命な判断だったと我ながら思います笑
無謀に剣山スーパー林道に突っ込んで行って、中途半端な場所でエネルギー切れになってしまうと生命の危険があると思われます。もちろん食料も積んで行きましたが、たぶん足りていなかったので、あのまま走っていたらちょっと危なかったかもしれません。
ということで、どんな感じだったかと反省点と今後についてを書いていきます。
目次
キャンプ装備
こんな感じのキャンプ道具を持っていきました。実際には上の画像プラス補給食とボトルという感じです。
パッキングしたらこんな感じです。普段このTopstone carbonの重さは10kgなんですが、キャンプ装備をした状態で20kgぐらいありました。いつもより10kgUPは思ったよりキツかったですね。
Topstone carbonはダボ穴が多いので積載はかなりしやすいとは思います。
今回行った場所
剣山スーパー林道の入口まで行きました。本当はここからさらに東に進んで、ファガスの森まで行きたかったんですが、残り35kmほどあるということで諦めました。
剣山スーパー林道入口まで(県道295号経由)
ちょっといい感じのトンネルがあったので。国道195号の脇にある歩行者・自転車用のトンネルです。
国道195号と国道193号の分かれ道です。長安口ダムのダム湖が左側にあります。
国道193号と県道295号の分かれ道です。どっちに行ってもスーパー林道に通じます。今回は県道側に進みます。
県道295号です。木々に囲まれた雰囲気が好きです。スーパー林道から帰ってきていると思われる、オフロードバイク達がちょこちょこ現れていました。
ここで県道295号終了?右に行くとスーパー林道へ繋がる道です。未舗装路もたくさんある、面白い道に入ります。
「剣山スーパー林道→」の文字が大きくて見やすいです。苔を剥がしている跡があるので、誰かがきれいにしてくれているんでしょう。ありがたいです。
この緑の感じがすごく好みです。この時点ではまだ元気ですが、ここから1000mUPしないといけないので、この時点で結構ヤバいかもと感じ始めています。
まだスーパー林道ではないですが、未舗装路があります。比較的走りやすいですが…オンロードバイクとかだと厳しくなってきますね。
緑が素晴らしい。
バイクは結構すれ違いましたね。残念ながら自転車とは1台もすれ違いませんでしたけど…
なんとかスーパー林道の入口までたどり着きました…この時点で足をほとんど使い切ってしまって、どうしようかと悩みましたが、無理だと判断して引き返しました。
ここから先を走りたかったんですが…200mほど走って諦めました。走れないわけではないんですが、キャンプ装備ではいろんなものが吹っ飛んでいきそうだったのと、体力的に無理だと判断しました。
一応空気圧の調整もしました。200mしか走っていませんが、空気圧は少し下げたほうが走りやすいと思いました。
Topstone carbonとバックホーのコラボ
剣山スーパー林道を200m走ったら、ぶっ飛んでいったボトルです。破損しました…
走行動画
雑な映像ですが、走行動画です。
今回の反省点
- キャンプ装備でスーパー林道はかなり厳しい
- スーパー林道到着までに足を使い切るようではダメ
今回は、スーパー林道の走れる部分を全部走ろうと欲張ってしまいましたが、それほど甘くないことがわかりました。それと、キャンプ装備を付けて走るといろいろ吹っ飛んでいきそうだというのもわかったので、キャンプは無理だと思われます。工夫すれば大丈夫かもしれませんが。
あとは、自分が貧脚なだけなんですがスーパー林道の入口時点で足をほとんど使い切っていたので、もっと体力的な余裕が必要です。
今回の収穫
- キャンプ装備で170km走れた
- キャンプ装備でヒルクライムはかなりのハンデ
- 林道は楽しい
意外にも今回は、今まで最長のライドとなりました。今まで100kmを超えるライドは3〜4回しかしたことがなくて、最長でも130km程度だったんですが、今回は170kmを走ったので少し自信になりました。しかも、キャンプ装備で10kg普段より重いので結構頑張ったと思っています。
剣山スーパー林道リベンジ
今回の反省点を生かして、もう少し工夫したスーパー林道走破を目指したいと思います。
キャンプ装備は次回からは辞めます。そして、中間地点をファガスの森か岳人の森キャンプ場に設定してそこを拠点に走りたいと思います。
できればですが、車で岳人の森キャンプ場まで行ってそこから自転車でスーパー林道を走れればと思っています。それでは、またリベンジできれば記事にしますが、いつになるかはわかりませんね。
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。
- トラックバック URL
この投稿へのコメント